野菜不足を補うために、藍の青汁を注文してみました。
野菜ジュースを飲んでいたのですが、
市販の野菜ジュースって加熱したり、
濃縮還元したり、農薬が気になったりと、
手軽に飲めるのはいいのだけれど
結局野菜としての効果に疑問を感じたので。
藍は薬膳野菜!どのような効果があるのか?
藍といえば、藍染めの藍ですが、
食べられるのだそうです。成分はこんな感じです。
藍は食物繊維の他に、
鉄分、亜鉛、ミネラルも含んだ古来から伝わる薬膳野菜なのだとか!
明日葉などと比べても、食物繊維、鉄分、亜鉛、ミネラルが豊富で、
サビから体を守るポリフェノールの含有量と質が非常に高いと注目とのこと。
中性脂肪、コレステロールへの効果も発表されているそうです。
藍の青汁は大麦若葉とオリゴ糖も含まれていて、
豊富なビタミンやミネラルを補い、お通じにも期待できます。
期待できる効果は、
・お通じ
・サビから体を守ってくれてイキイキと元気に!
内側から美しく健康な、
サラサラ巡りBODYを目指せます^^
お肌にも、とてもよさそうですね
藍の青汁の味は?飲みやすい?
早速試してみました。
30本入りで一日1~3本目安です。
中身を出してみると白いものが。なめてみるとほんのり甘いのでオリゴ糖かと。
シェーカー付きで混ぜやすいのがいいです。
嬉しいおまけ。50~100mlの水に溶かして飲むようにと書いてあったので、
50mlの水に溶かしてみました。
この藍の青汁はお湯でも溶かしてもいいそうですが、
お湯でのシェーカーの使用は控えるようにとのこと。
オリゴ糖が入っているので甘いのかなと思ったのですが、
さっぱりしていて飲みやすいです。