ポーラ・オルビスグループの敏感肌専門ブランド「ディセンシア」の
敏感肌用美白ケアシリーズ、
saeru『サエル 』が2018年3月にリニューアルしました。
リニューアルした点や、
試してみた使い心地などをお伝えしますね。
公式サイトを見てみる>>DECENCIA
サエルはリニューアルして何が変わったのか?
旧サエルと何が変わったのか、サポートセンターに確認してみましたよ。
リニューアルして変わったところは3つ、
①ストレスとシミのケアができるようになった 🙂
②シミ、くすみのケアのバージョンアップ 🙂
③保湿力が全体的にUP 🙂
①ディセンシアオリジナル成分ジンセンX(エックス)などが配合されて、
肌本来の力や、肌のバリア機能をサポートし、
ストレスに負けない透明な肌に導くことができるようになりました。
②シミをケアするアルブチンが、
旧サエルにはエッセンスのみ配合でしたが、
全商品に配合されるようになってバージョンアップ。
③いままでのテクスチャーはサラッとしていましたが、
保湿力が全体的にUPしたので、肌がダメージを受けて乾燥した時など、
今までの保湿力では足りなかったという方にも、おすすめになっています。
サエルでできるケア♪
- ストレスによるシミやダメージを内側からケア
- 敏感肌ケア
- 美白ケア
- シミケア
- くすみケア
サエルは、
今まで美白ケアしてきたけれども、
実感できなかったり、物足りなかったという方にもおすすめの
敏感肌用薬用美白ケア化粧品です。
薬用なので、一般的な化粧品よりも美白の実感が期待できますね。
サエルを試してみた使い心地と感想
香りが癒し♪
全体的な香りが天然植物成分(ローズ・ローズマリー)が入っているので
ほのかに甘い香りがします。
保湿効果とリフレッシュ効果があるそうですよ。
ホワイトニングローション(化粧水)
手に取ってみると少しとろみがある感じです。
ほどよいとろみ感で、日焼けして乾燥したお肌にもよさそうです。
ホワイトニングエッセンスコンセントレート(美容液)
乳液かと思ったら美容液なんです、これ。
お肌がモチモチします♪
ホワイトニングクリームコンセントレート(クリーム)
柔らかめのクリームで伸びがいいです。
化粧水→美容液→クリームとつけていくと
お肌がなめらかな触り心地になりました。

サラサラしすぎて物足りないという感じやべたき感もなく、
程よい保湿力で使いやすいです。
日常使いで1日中しっかり潤っていました♪
また、私は敏感肌なのですが、
ピリピリしたり、しみるということはありませんでしたよ。
あとは、プレゼントのCCクリーム
1回分たっぷり使えます。
SPF50+ PA++++でしっかり紫外線ガードですね。
手の甲に取った分が多かったので、量を減らして適量塗ってみましたよ。
塗ってみると、ワントーン明るくなりました。
白浮きはしません。
また、このCCクリームも透明感に導くエッセンス入りで保湿力もあります。
※個人の感想で効果を保証するものではありません
お得なトライアルセットがおすすめです
サエルは、10日間ほど使えるトライアルセットがあります。
通常価格2,700円のところ、
初回限定1,480円(税込)送料込み・手数料無料でお試しできます。
また、30日間返品保証がついていて、
到着後30日間であれば開封後や使用後でも返品可能です。
まずはじっくりお試しできるので、
今までの美白ケアで物足りなかった方や、
敏感肌で美白ケア化粧品を探されている方は
お得なのでぜひ試してみてくださいね。
サエルを試してみる>>サエル